楽天カードから楽天プレミアムカードに変更した理由・プレミアムカードの魅力

楽天カードから楽天プレミアムカードに変更した理由・プレミアムカードの魅力生活
この記事は特典内容変更前に書いたもので、2023年12月以降はメリットが低くなることに注意ください。詳しくはこちら

楽天の代表的なクレジットカードは,年会費のかからない楽天カード,年会費2200円の楽天ゴールドカード,年会費11000円の楽天プレミアムカードがあります.

私はメイン利用は楽天カードでしたが,2021年に楽天プレミアムカードへ変更しました.

私なりの変更した理由とプレムアムカードの魅力についてまとめました.

内容
  • 変更の経緯
  • 作成手順
  • 使ってわかったこと
  • 今後の利用方法

楽天プレミアムカード変更の経緯

利用がないサービス料金の見直し

入会したものの時間が経つにつれて,必要なサービスは変化していきます.

また,サービスの向上などを理由に,年会費が上がる事もあると思います.

そのタイミングで見直すことで,無駄遣いを最小限に抑えることができます.

私が見直した結果は,下記の通りです.

名称年会費(税込)
ディズニーカード2200円
ファンダフルディズニー5940円
ANA TOKYU POINT Club Q PASMO マスターカード2200円
合計10340円

これらを解約して,プレミアムカードを持つ方がよりお得と感じたのが主な理由です.

楽天経済圏を利用している

楽天経済圏
楽天経済圏の概要

私が考える経済圏の定義は,支払いが中心(核)として様々なサービスが利用できる事です.

基本的には全てオンラインで完結することも経済圏では重要視されています.

その理由として、ポイントシステムが関連していると考えています.

よりポイントが貯まりやすい環境,すなわち,より多くのポイントが貯まる支払いが「楽天プレミアムカード」であると考えました.

2枚目の楽天カードが持てる

2021年6月に2枚目の楽天カードが申し込めるようになりました.

私が選んだのは,楽天プレミアムカードです.

このカードを作る際は,損益分岐点がどうとか,メリットデメリットがどうとか,あまり考えませんでした.

単純に,利用していないサービス料金のために年会費を払うくらいなら,楽天プレミアムカードの方がメリットがあると感じました.

楽天プレミアムカードの作成手順

楽天プレミアムカードの詳細については,楽天カード公式サイトよりご確認ください.

私はすでに楽天カードを持っていたため,切り替え申込特典として3000ポイント,または,2枚目作成時でも特典は3000ポイントでした.

しかし,私はダイヤモンド会員でしたので,切り替え申込特典が4000ポイントになりました.

これと2枚目の楽天カード作成特典で1000ポイントがもらえたので,合計で5000ポイントもらえました!

楽天プレミアムカード切り替え手順
お得な作成手順

楽天プレミアムカードを使ってわかったこと

意外と楽天市場コースの利用頻度はある

楽天プレミアムカードは通常の楽天カードと比べて,楽天市場でのポイント還元率が+2倍されます.

さらに選べる3つのコースがあり,それぞれポイント還元率が+1倍されます.

選べる3つのコース
  • 楽天市場コース(毎週火曜日・木曜日は+1倍)
  • トラベルコース(+1倍)
  • エンタメコース(+1倍)

私は基本的に楽天市場で買い物をするタイミングは,お買い物マラソンと決めております.

マラソン期間は1週間程度ありますが,その中でも5と0の付く日を選んでいます.

その中で火曜日・木曜日に購入できる確率は下がります.(私はほとんどないだろうなと…)

ですが,昨年は年12回の買い物のうち,半分くらいは重なるタイミングがありました.

ポイントは貯まりやすくなった

楽天プレミアムカードは通常の楽天カードと比べて,楽天市場でのポイント還元率が+2倍されます.

なので必然と貯まりやすくなると考えられます.(当たり前かもしれません)

正確な集計ができているわけではないですが,2021年と2022年は楽天市場での買い物量が多かったこともあり,年間19万ポイントも獲得できました.

楽天市場で割高な物は購入していないので,純粋に貯まったポイント分が値引きできる金額となるので,正直,年会費は無駄に支払ってたものよりはお得だと思いました.

正直それ以外は使いこなせていない

投資信託のクレカ積立で,2023年6月の買付分から楽天プレミアムカードの進呈率が0.2%から1%になりました.

ポイントが貯まる以外は,正直メリットに感じることがありません.(気づいていないだけで,恩恵を受けているのかもしれません)

楽天プレミアムカードの今後の利用方法

プライオリティ・パス会員カードの活用

プライオリティ・パスとは,”世界148カ国にある1300カ所以上の空港ラウンジを無料で利用できる”,会員制のラウンジが利用できます.

旅行する人にとってはメリットのある得点だと思います.最初はステータスを貯めて…とか考えていたのですが,時間と労力が見合わず断念.プライオリティ・パスならその問題も解消,申込をするだけでOK.

プライオリティ・パスは主に国際線利用時にラウンジを使用しますが,国内線利用時はクレカラウンジを利用することができます.(こっちは結構利用させてもらってます)

引き続きメインのクレカとして活用

今まで払っていた年会費に対するサービスと比べると,プレミアムカードは年会費を払う価値は今のところあると感じています.

選べるコースも今はまだ楽天市場コースのみでしか利用していませんが,旅行にいける頻度が多くなれば,トラベルコースの方がお得にポイントを貯めることができる可能性もあります.

今後,メリットを感じなくなれば通常の楽天カードに戻すことも視野に入れなくてはなりません.

まとめ

切り替え理由は以下の2つです.

  • 楽天経済圏を利用している
  • 不要なサービスの解約で年会費捻出

楽天プレミアムカードにしたことで,今まで利用していたサービスと比較すると,変更したことで大きなメリットとなりました.

今後もサービスに見合う年会費であるかを見極めながら,活用していきたいと思います.

コメント

タイトルとURLをコピーしました