自由人しんしー

経済圏

楽天市場でお得!SPUと買い物マラソンでポイント還元

こんにちは、しんしーです! 普段の生活にポイントを取り入れて、ポイントでお買い物する。現金を使わないので、現金が増えていくと考えています。 もちろんポイントを貯めるために、無駄な買い物をしない事が前提になります。(ポイントを貯...
投資信託

【2021年2月】投資信託の積立状況

こんにちは、しんしーです。 SBI証券で実施している投信積立の状況がどうなっているか?について話したいと思います。 私は楽天証券でも実施していますが、SBI証券での積立額は3000円と低額となっているため、小額から始めたい方の...
投資信託

SBI証券と三井住友カードで投信積立サービス活用

非常に魅力的な情報を入手したので紹介します。 この記事の内容は,ニュースリリースの情報を参考にしています。 サービス開始後のクレカつみたて内容は,下記の記事を(他の月も)参考にしてください. ...
資産形成

【2021年1月】資産は増えた?減った?の考察

こんにちは、しんしーです。 1月はあっという間に終わりました。 お金の支出と収入のバランスを考えて、無理のない節約生活を心がけたいと思います。 結論 1月は12月に比べてほとんど増えていない状況(微増) マイナス...
節約

【電気代】30A〜50Aは安くできる可能性あり!料金プランの解説【2021年】

電気代を今よりも安くしたい,結局どこが安くなるのか個人的に調査しました. 調査は2021年1月の情報を元に,各社比較しました. 比較するにあたり,過去1年間の電気使用量を元に各社プラン条件でしっかり計算しました. また,...
タイトルとURLをコピーしました