こんにちは,しんしーです!
6月に楽天市場の利用で獲得したポイントを計算しました。楽天市場でのポイント還元率は約21.4%でした。
楽天市場の利用で獲得したポイントは,半年間の合計で6万ポイントを超えていました。
実際に楽天経済圏を活用した結果です,参考になればと思います。
楽天経済圏の始め方と活用方法についてまとめています。まだ始めていないという方は参考にしてみてください。
スーパーポイントアッププログラム(SPU)の利用と倍率
利用したサービスは以下の通りです。
- 楽天会員1倍
- 楽天モバイル1倍
- 楽天カード2倍
- 楽天銀行+楽天カード1倍
- 楽天の保険+楽天カード1倍
- 楽天証券1倍
- Rakuten Fashion0.5倍
- 楽天Kobo0.5倍
- 楽天市場アプリ0.5倍
合計で8.5倍(通常1倍含む)でした。
この8.5倍というのは,楽天市場で購入した金額(楽天カードで支払いをした分)の8.5%分のポイントが付与されます。例えば10000円の商品購入で850ポイントがもらえるということです。
SPUは条件達成のみで,エントリーは不要になります。
達成した月のポイント倍率は,その月の購入分全て対象になるので,条件達成と購入の順序は気にする必要がありません。
SPUの倍率(楽天の対象サービス)を利用することで,ポイントをたくさん獲得できることが楽天経済圏のいいところです。
SPU以外でのポイントの獲得
キャンペーンにエントリーすることで,SPUに加えてさらにポイントを獲得することができます。
買い物マラソン期間とキャンペーンの組合せ
買い物マラソンを活用することで,SPUに加えてさらにポイントを獲得することができます。
6月の買い物マラソンは6/4〜6/11,6/22〜6/26で開催されていました。買い物マラソンはエントリー必須のキャンペーンになります。
購入した金額とポイント,適応キャンペーンは以下の通りです。
項目 | 購入金額 | ポイント @1倍 | 5と0の つく日 | 39 | 勝ったら倍 | 独自 |
食品 | 5899円 | 58 | ○ | ○ | ○ | |
日用品 | 2052円 | 20 | ○ | ○ | 5倍 | |
食品 | 1180円 | 11 | ○ | ○ | ||
書籍 | 2070円 | 20 | ○ | ○ | 5倍 | |
食品 | 1000円 | 10 | ○ | ○ | ||
コスメ | 2930円 | 29 | ○ | ○ | 10倍 | |
食品 | 1000円 | 10 | ○ | ○ | 10倍 | |
靴 | 6922円 | 69 | ○ | ○ | ||
食品 | 1860円 | 18 | ○ |
基本的に買い物マラソンの期間中は,必ず5と0のつく日で買うようにしています。
今回は9ショップ買い回りしたので,SPUの倍率に8倍加算されます。ポイントをアップさせるコツは3つです。
- 5と0のつく日(楽天カード決済で+2倍)
- 39キャンペーン(送料無料対象ショップ+1倍)
- 勝ったら倍(バルセロナ・楽天・神戸の勝利+1〜3倍)
こちらもエントリーが必要なもので,必ず購入前にエントリーするようにしましょう。
買い回る際のポイント
楽天ブックスや楽天Koboで1000円以上買う予定がある場合は,なるべく買い物マラソン期間中に買うようにしましょう。
その理由は2つあります。
- SPUはいつ達成しても,達成した月の楽天市場での買い物は全て対象になるため
- 買い回りショップ数にそれぞれカウントされるため
5と0のつく日に買うだけ(楽天カード決済した場合)で,さらに+2倍になります。私は基本的に5と0のつく日に購入するようにしています。
39キャンペーンや勝ったら倍は無理して狙う必要はありません。
5と0のつく日に買い物の金額やキャンペーンが重なっていれば利用するようにします。
ご愛顧感謝デーの利用
毎月18日に実施されているキャンペーンです。私はダイヤモンド会員なので+3倍もらうことができます。
買い物マラソンでポイント上限まで買ってしまった場合や買い物数が少ない場合などに利用したりするのがいいと思います。
今回は利用しませんでした。
ワンダフルデーの利用
毎月1日に実施されているキャンペーンです。3000円以上の商品購入で+2倍,リピート購入で+1倍もらうことができます。
今回は利用しませんでした。
ショップ独自のポイント倍率
ショップによっては独自のポイント倍率を用意している場合があります。
同じ商品でも店によってもらえるポイントが異なります。お店が複数あればそれぞれ独自のポイント倍率があるか調べるといいと思います!
独自ポイントによって実質の商品価格が変わるので,どのお店が一番安いか比較してみたもいいと思います。
私は,とことん安くお得に買いたいので,お気に入りに入れて比較します。
実際に獲得できたポイント
キャンペーン別に獲得ポイントをまとめました!
キャンペーン | 倍率 | 獲得ポイント |
SPU(通常1倍含む) | 8.5 | 2082 |
買い物マラソン | 8 | 1960 |
5と0のつく日 | 2 | 490 |
39キャンペーン | 1 | 127 |
勝ったら倍 | 1 | 158 |
独自ポイント倍率 | 2〜20 | 511 |
合計 | ー | 5328 |
合計で5328ポイント獲得できました。
普段の買い物の一部を楽天市場にするだけで,ポイントがたくさんもらえます。外で買い物してためるポイントよりも還元率が良いと思います。
実際にポイントカードの提示で獲得するポイントより,楽天市場で獲得するポイントが圧倒的に占めています。
キャンペーン組合せの効果
効果を測る指標として,ポイント還元率で表したいと思います。
獲得したポイントの合計を購入金額の総計で割ります。算出した数値をパーセント表示にしたものを還元率として表します。
6月の楽天市場の利用でのポイント還元率は約21.4%でした。
今回もお買い物マラソンを中心に「5と0のつく日」に購入して,ショップ独自のポイント倍率や39の利用などを組み合わせのおかげで高還元率になりました。
SPUや買い物マラソンについてもう少し知りたい場合,こちらの記事を参考にしてみてください。
ポイントの使い道
私は生活に必要なものを楽天市場で買って,獲得したポイントを生活費に使っています。
ポイントはためずにすぐ使うようにします。キャンペーンで獲得したポイントは期間限定(有効期限が1ヶ月程度)だからです。
ポイントを使用する場合は,楽天ペイが利用できるお店にしています。全額ポイントで購入するためです。
ポイントで購入しても、購入金額に応じて1%ポイントが付与されます。
会員のランクアップに必要なポイントの獲得回数も得ることができます。よりダイヤモンド会員を継続することができています。
まとめ
楽天経済圏を利用してポイントを貯めるために,難しいことや裏技は必要ありません。
シンプルに「SPU」と「お買い物マラソン」と「5と0のつく日」を基本にするだけで,十分高還元率になります。
結果として,半年間で6万ポイントを獲得することができています。
獲得したポイントは,期限が切れる前に使い切りましょう。
コメント