資産形成

資産形成

【2021年11月】予算立てによる家計管理!黒字家計の作り方!資産の状況

年間120万円を増やすことを目標に,2021年から家計管理を見直しました. 今まで数字を付けるだけの管理されていない状況から,管理することによってどう変わるのか?毎月状況をまとめています. 状況をまとめる理由は2つあります. ...
資産形成

【2021年10月】予算立てによる家計管理!黒字家計の作り方!資産の状況

年間120万円を増やすことを目標に,2021年から家計管理を見直しました。 今まで数字を付けるだけの管理されていない状況から,管理することによってどう変わるのか?毎月状況をまとめています。 状況をまとめる理由は2つあります。 ...
資産形成

【2021年9月】二人世帯の生活費を予算管理!黒字家計の作り方【家計簿】

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 二人世帯の生活費,予算...
資産形成

【2021年8月】二人世帯の生活費/予算管理と黒字家計の作り方【家計簿】

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 二人世帯の生活費,予算...
資産形成

【2021年7月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て...
資産形成

【2021年6月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て...
資産形成

【2021年5月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て...
資産形成

【2021年4月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て方,...
資産形成

【2021年3月】資産が増加したか?減少したか?の結果と考察

こんにちは,しんしーです! 3月も終わります。今年ももう3ヶ月が終わります,早いですね…さて2月に対して,どう資産が変化したのか? さっそくですが結果です 約4.7万円増えました! 前月比の増減とその累計 今年の目...
資産形成

【2021年2月】資産が増加したか?減少したか?の結果と考察

こんにちは,しんしーです! 2月はが終わりました。1月に対して,どう変化したのか気になります。前回から予算計画を変更していますが,生活費にかかる金額は変更していません。 さっそくですが結果です 2月は1月に比べて5万円増えまし...
タイトルとURLをコピーしました