資産形成

【2021年5月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て...
趣味

【infineon】XMC1300シリーズのキットで簡単LED制御

こんにちは,しんしーです! infineon製のマイコンを使って,簡単にLED制御ができる手順を説明します。 この方法で実装から動作確認まで数分(ツールのインストール時間は含まず)で出来ます。ソフト組込を勉強したり,趣味でちょ...
経済圏

【楽天経済圏】銀行と証券を開設してSPUと資産をUPさせる【拡張編】

楽天経済圏の始め方と活用方法について導入編と活用編で解説しました. 今回は楽天経済圏の拡張について解説していきます. 楽天経済圏は楽天カードを中心に様々なサービスが繋がっています. 導入編から活用編までで,楽天市場と楽天...
経済圏

【2021年4月】楽天市場の利用で獲得したポイント【楽天経済圏】

こんにちは,しんしーです! 4月に楽天市場の利用で獲得したポイントを計算しました。楽天市場でのポイント還元率は19.7%でした。 実際に楽天経済圏を活用した結果ですので,参考になればと思います。 楽天経済圏の始め方と活用...
投資信託

【2021年5月】毎月3000円で投資信託の積立状況【結果考察】

こんにちは,しんしーです! SBI証券の口座で保有している投資信託の積立状況とその結果について話します。自分なりに結果を考察します。(まだまだ勉強の身です) SBI証券での積立額は3000円としています。少額投資を続けることの...
経済圏

【楽天経済圏】始め方と活用方法について解説【活用編】

楽天経済圏の始め方と活用方法について,導入編として解説しました. 今回は活用編として解説していきます. 導入編の要約 楽天カードを発行楽天市場で買い物3.5%〜5.5%のポイント還元 解説した詳しく内容についてはこちら...
趣味

Among Us(アモアス)のプレイ中に画面が暗くなる問題【解決方法】

こんにちは,しんしーです! スマフォゲームのプレイ中に画面が暗くなり,満足して遊ぶことができない経験はありますか? この間,Among Us(アモアス)というゲームを遊んでいる時に,画面が暗くなり思う存分に遊ぶことができませ...
資産形成

【2021年4月】予算立てによる家計・資産状況の結果考察

こんにちは,しんしーです! 私は毎月の終わりに資産状況の結果をまとめ,考察することを意識しています。 理由としては2つあります。 赤字・黒字の原因を把握するため来月の家計戦略を立てるため 状況の把握,予算の立て方,...
生活

【電気代の節約】東京電力から楽天でんきへ切替【メリットとデメリット】

こんにちは,しんしーです! しんしー 「電気代を安くするにはどうすればいいの?」 こういった疑問を持ったことはありませんか? 私も同じ疑問を持っていました。節約で最も大事なのは,電気の使用量を抑えることです。 し...
経済圏

【2021年3月】楽天市場の利用で獲得したポイント【楽天経済圏】

こんにちは,しんしーです! 3月に楽天市場の利用で獲得したポイントを計算しました! 楽天経済圏を活用する際の参考になればと思います。 内容 スーパーポイントアッププログラム(SPU)の利用買い物マラソンなどのキャンペーン...
タイトルとURLをコピーしました